ビジネスホン(ビジネスフォン)は、毎日使うオフィスの必須機器。選択する機種はもちろん、回線によってもランニングコストが大きく変わります。
コスト削減についてはこちら
東京・埼玉・神奈川・千葉・大阪・名古屋・福岡を中心に、全国のお客様にビジネスホン(ビジネスフォン)をご提供しています。
導入するならどちら?メリットとデメリットをご紹介。
中古と新品のビジネスホンの違い
導入までの流れ
NEC Aspire(アスパイア)X DT300
追求したのは「操作性+デザイン性」。オフィスを選ばないスタイリッシュなデザインに惚れ込む方も多い電話機です。
NTT αGX(アルファジーエックス)
使用感を突き詰め、業務効率化に大きく貢献する便利で多彩な機能を持った電話機です。「光」のメリットを活かすならこれ。
saxa Agrea(アグレア)HM700
コンセプトは「ユニバーサルデザイン」。スタイリッシュなデザインと優れた操作性を両立した、使いやすさに定評のある電話機です。